jimmy`s DW-6900 WSSC

W.C.C.S世界サンゴ礁保護協会モデル


2011年8月8日月曜日

当時の雑誌の切り抜き

投稿者 jimmy 時刻: 11:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年7月27日水曜日

シールが貼られていたので新品の輝き。

投稿者 jimmy 時刻: 21:08 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ELバックライトが点いたり点かなかったり




原因不明。
投稿者 jimmy 時刻: 2:23 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

マンタとクジラの競演

今回のマンタの落札は、ラッキー。
投稿者 jimmy 時刻: 1:52 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年7月26日火曜日

マンタは、いるがELバックライトが点かない、ところが

半日で復活。原因不明。ボタンを押し続けたら直った。
やっぱり、ジャンク品なのでしかたないか・・・・・。諦めていたが・・・・

投稿者 jimmy 時刻: 20:50 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年7月24日日曜日

ネットで落札



投稿者 jimmy 時刻: 6:42 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Gショック

  • 戻る


衝動買い・・・・とにかく

クジラとマンタのELバックライトは、
当時憧れでしたからね、とにかく手に取って見てみたい。
当時は,ギターを買うのにお金がかかって時計まで
余裕が無かった。今は,中古で格安で手に入るので
当時我慢しておいて良かったのか・・・・・・。
リアルタイムで腕に巻きたかったですが・・・。
この時計見た目がごつくてカッコ良いですね。
DW-6900は,いろんなタイプが出ているので
集め始めると切りがない。
当時リアルタイムで全部買っていたら
とんでもない金額になっちゃいますね。
このタイプのベルトは,安定感が良いですね。
ベゼルに金属パーツが付いてないからベゼルが
軽いので横滑りしたりしませんね。
バックライトは,いつ見ても心地よい。

ブログ アーカイブ

  • ▼  2011 (6)
    • ▼  8月 (1)
      • 当時の雑誌の切り抜き
    • ►  7月 (5)

イルカクジラ

  • ICERC
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.